さぽろぐ

暮らし・住まい  |

ログインヘルプ


インフォメーション


QRコード
QRCODE
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 1人
プロフィール
notfound
notfound
十勝暮らしも5年目。
ますます広い空の下での
毎日を満喫中。

2011年05月19日

2011GW日記 後編

2011GW日記 後編
2011.5 音更町
お腹減ったし、今日やることやったので帰りますが、
その前にGW日記の続きです。

モシリバの夕食。これが素晴らしい。
メニューは鮭のちゃんちゃん焼きにホタテのお刺身、ギョウジャニンニクほか、
名前は忘れたましたけど、にんじんの葉っぱにそっくりなのなど
裏手に広がる大きな河畔林になっている各種山菜たちのてんぷら、
行者にんにくのしょうゆ漬けにたっぷりのご飯。
素朴で温かく、大盛り。
老夫婦の宿の食事なんだから、小細工なし。でもこれでいい。それがいい。

翌朝は、中村さん夫婦が手を振る姿をバックミラーで見届けながら、
霧雨交じりの風を抜けて羅臼へ。
久しく足を踏み入れてなかった相泊にまずはゴー。
ガラス張りの開放感が気持ちいルサフィールドハウスなんかが建っていたり、
ちょっとした散策が楽しめるように河川改修が入ったりして、ひところの最果て感が
薄れましたけども、ちゃんと漁村文化は守られているみたいだし、
世界遺産の地として正しい方向に進んでるんじゃないでしょうか。

そうそう、知床といえば、今年から五湖の立ち入りについて、かなり細かなガイドラインが
敷かれたようですね。時期、コースによってそれぞれにルールを設けつつ、基本的に
ガイドの同行と事前のレクチャー受講を義務付けるもので、簡単に言えば、国立公園としての
入園料がかかるってことです。これも、ようやくといった感じですが、いやはや決まるまでに
相当な議論があったんじゃあないでしょうか。
特に自然を金儲けの手段としか考えていない業界からの圧力もあったでしょうに。
しかし、これで傲慢な方々に花を踏み潰されることがなくなります。熊も安心して暮らせるでしょう。
そしてもっと長い目でみれば、日本人の自然と向き合う際の価値観を変える制度になるはず。
素晴らしい決断だと思います。
羅臼からの帰り道は…、はて、どっちからだっけ? 下版後で、まともに頭が働きません。のでまた。

BIG CASINOJimmy Eat World 最近ヘビーローテの1曲です。ノレます。
http://www.youtube.com/watch?v=PAa2KuxXSYw


http://www.youtube.com/watch?v=PAa2KuxXSYw


あなたにおススメの記事

タグ :帯広知床

同じカテゴリー()の記事画像
こんな夕焼け
斜里岳もいいけど
ただいま旅行中
秋と冬のあいだ
知床ヤモリ
色の洪水と小鳥のノック
同じカテゴリー()の記事
 こんな夕焼け (2012-01-11 19:43)
 斜里岳もいいけど (2012-01-09 21:35)
 ただいま旅行中 (2011-11-16 23:39)
 秋と冬のあいだ (2011-11-07 18:41)
 知床ヤモリ (2011-08-17 18:50)
 色の洪水と小鳥のノック (2011-07-23 18:14)
Posted by notfound at 19:27│Comments(0)
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
削除
2011GW日記 後編
    コメント(0)